湯呑み茶碗や
マグカップで
お茶、
紅茶や
コーヒーを作っているといつの間にか
茶渋がついているものです。
勿論、しっかりスポンジで洗っているにも関わらず・・です。
この
茶渋を落とす方法は何処の
家庭にもある
調味料の「
塩」を使います。水に濡らした
マグカップの
茶渋に塩を振り掛け、指を使いこすり落とします。たったこれだけで簡単に茶渋がおとせるのです。元々は
調味料なので
食器にも安心して使えるので
漬け置き洗い用の
洗剤を使うよりも安心です。
一人暮らしの場合同じカップを使うことが多くなり、
茶渋もつきやすい環境になります。こうやって
茶渋がついても
簡単に落とせるので是非やってみて下さい。
▽次の記事、前の記事
鏡の曇り止めは日用品で対策 |
トイレの臭いを消す。