デパートや商業ビルなどの建物の中に居るときに
地震が起きた場合は建物の中で安全な場所に
避難します。例えばガラス類を扱う場所や家具、オブジェの近くから離れ、身の安全を確保します。日本の建物の多くは
耐震構造がしっかりしているので外に居るよりも安全です。逆に慌てて外に出ると建物の壁面やガラスが飛散する可能性もあり、危険です。
地震が収まり建物のを外にでる場合、上階から下に下りる時はエレベーターの利用は止め、階段を使いましょう。。
なお、余震が続く様であれば外よりも建物の中に留まったほうが安全ですので落ち着いて状況を確認して行動します。
▽次の記事、前の記事
タンスの後ろに指輪を落としちゃったら |
料理中に地震が起きたら