YシャツやTシャツは畳んで引き出しに仕舞うのが普通だと思いますが、下の方のシャツを取り出す際に上の服がグチャグチャになってしまった経験はないでしょうか?そこで立てて収納してしまう技が便利です。引き出しに手前から畳んで立てて収納すると着たい服を簡単にグチャグチャにすることなく取り出せます。ピッチリ入れておくと引き出しの中で倒れる心配もありません。100円ショップで買える本立てを利用すれば仕切りにもなります。また、100円ショップで売っている透明なプラスチック製の書類入れを利用するのもホコリが付かず便利です。こちらは「
見せる収納」にもなるので活用次第ではとてもお洒落になります。
▽次の記事、前の記事
病院に行く服装も大切 |
下駄箱の臭いを消す方法