【水道の蛇口から水漏れ(水滴)が止まらない時のカンタン直し方】
水道の蛇口をきつく閉めてもぽたぽた水滴が落ちてくる場合の原因の多くが「コマ」と呼ばれる部品の劣化です。ホームセンターでこの「コマ」は売っています。(2個入りで200円程度)また「節水コマ」と呼ばれるコマは水道局でタダで配っているところもあるのでお近くの水道局に問い合わせて見ましょう
今回はこの直し方について詳しくご説明したいと思います。
 |
左の写真が「コマ」です。黒い部分がゴムで出来ており、この劣化で水漏れが起きてしまいます。
コマや蛇口の水漏れを自分で直せる工具セットも安く売っているので一つ持っていても損はありません。修理に要する時間は慣れない方でも10分あれば余裕で作業完了します。<参考>普通コマ/価格 126円(税込)
|
工具つき節水コマ交換セット
一般家庭用(13ミリ)のハンドル式水栓用。
節水コマと取替え工具が一式セットです。蛇口からの水漏れの直し方は「
高岡市の水道局」のHPに写真付きで載っていましたので参考にどうぞ。
因みに水道の水漏れの修理を業者に頼むと三千から六千円程度掛かります!夜だったら更に追加料金が掛かります。
上のコマの価格を見ればお分かりの通り、交換用工具付きでもあの程度です。これらの工具とこの情報を知ったあなたは既に数千円分節約できたも同然ですね。
▽次の記事、前の記事
一人暮らしの強い味方!国民生活センターを知る! |
ドアポケットからの覗き対策