洗面台の排水溝にネックレスやピアス、指輪を流してしまった経験ありませんか? もし流しても慌てないで大丈夫です。
洗面台の下の扉を開けるとパイプが見えると思います。そのパイプの形状は「N」の形になっています。
このN字の下部分に落し物が留まっている場合が多いので、サイズの合うスパナを用意(ホームセンターで数百円)してパイプを外して見ましょう。尚、その際はパイプ下にバケツや洗面器、そしてタオルを敷いて床を汚さないようにします。
因みにパイプが「N」となっている理由はそこに水を溜めてパイプから入ってくるネズミや嫌な臭いをシャットアウトするのが役目なのです。
▽次の記事、前の記事
切り傷の処置方法 |
引越ししたらお知らせする人々