壁、柱に開けてしまったクギなどの穴。これを塞ぐことは簡単です。
ここではそのやり方の一つをご紹介します。
女性にも簡単にできるので部屋に気になる穴がある方は挑戦してみてください。
まずは、用意する道具、工具のご紹介。
必要なのは以下の通りです。
・楊枝(普通の「ようじ」です)
・木工用ボンド
・ニッパー又はカッター
・絵の具
壁や柱に開いたクギを抜いた後の穴の塞ぎ方は、木工用ボンドを塗った楊枝(ようじ)を穴に入れ、金づちで打ち込みます。
そしてニッパーかカッターで壁より飛び出た楊枝を切り落とします。隙間があったらボンドを詰めて下さい。その後、ボンドが乾いたことを確認語、周囲の壁や柱に合わせた色を楊枝に塗れば目立たなくなります。
※ニッパーやカッターは数百円です。最近では100円ショップでも手に入れられます。
女性の方は難しいと感じられるかもしれませんが、やってみるととても簡単ですので思い切って挑戦してみて下さい。
▽次の記事、前の記事
フローリングに布団は要注意 |
アロマテラピーで心リフレッシュ